Exhibited:2007年〜
makoto hirahara & hisakazu nabeshima as a artist(mongoose Studio)
Summary:無機LEシートを用いたブラインド型の照明
壁に掛けると、窓のように見えます。
太陽光を照明と考えた時に、「ブラインドはUI(ユーザーインターフェース)として機能している」事に気付きました。羽根の一枚一枚が調光を担っているわけであり、スイッチのオンオフを用いる一般的な照明器具とは操作が異なります。それに倣う事で、一般的な照明により自然な操作感を与えられないか、という実験です。
When I thought of sunlight as lighting, I realized that “blinds function as a UI (user interface).” Each of the blades is responsible for dimming, and the operation is different from general lighting equipment that uses a switch on and off. By following that, it is…